姿勢の話

投稿日:2016年10月12日

カテゴリ:噛み合わせ 小児矯正

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%892

顎顔面口腔育成治療 では、姿勢をとても重要視しています。 

スマフォ や パソコンを日常的に使用する現代では、頭が前に位置する いわゆる「猫背」のお子さんや大人が増えてきています。 実は、この姿勢が噛み合わせを大きく狂わす原因になっています。

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%895

「猫背」になると、頭は背骨より前に来ます。 人間の頭の重さは体重の約10%と言われていますが、そんなに重たいものが首より前に位置すれば、それを支えるために 首や肩、足腰に過剰な負荷がかかり、こりや痛みに変わって行きます。 

 また、首の筋肉や皮膚に引っ張られて下顎が後方に回転し、上咽頭が下がります。 すると気道を圧迫するようになるので、気道を確保するために、ますます猫背になるという悪循環なのです。 

 ちなみに、気道が圧迫されると いびき、無呼吸といった症状が睡眠時に発生します。

 気道が圧迫されて、呼吸をするために頭を前に出しているような子供さんに、姿勢を良くしなさい! と注意しても、一時的には良くなるかもしれませんが 長続きしません。 何故なら、呼吸が苦しくなるからです。

 生きていくために必要不可欠な呼吸をするために、なるべく楽に呼吸ができる姿勢、それが頭を前に出した「猫背」なのです。

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%89%ef%bc%97

 顎顔面口腔育成治療を行うと、呼吸を行うための気道が広がります。気道が広がれば、重たい頭を支えるのに楽な姿勢は「猫背」ではなく、まっすぐ背骨の上に頭が乗っている状態ですので、自然と姿勢が良くなって行きます。(もちろん普段から姿勢を良くする意識が必要です) 

姿勢が良くなれば、呼吸と噛み合わせが安定し、長期にわたり良い状態を保つ事が出来るようになります。

 

 

うえまつ

 

 

■ 他の記事を読む■

ページトップへ戻る