高血圧でもインプラント治療を受けることができるのか

投稿日:2025年5月19日

カテゴリ:インプラント

 

まずはじめに、高血圧の方でもインプラント治療を受けることは出来ます。しかし高血圧はインプラント治療においてリスクが伴います。そのため、担当医と相談して治療を受ける必要があります。
今回は高血圧の方がインプラント治療を受ける際の注意事項についてお話しします。

①どのようなリスクがあるか
高血圧は日本で最も多い病気です。高血圧になると、脳出血、くも膜下出血、脳梗塞、心筋梗塞、心不全なども同時に発生する恐れがあります。このような疾患があることで、インプラント手術中に血圧が上がってしまった場合、出血が止まらなくなるリスクがあります。
また、手術で使用する麻酔には血管収縮薬が含まれているため、血圧を上げてしまうことがあります。
その他、手術を受けていることでストレスや緊張を感じてしまい血圧が上がってしまうこともあります。身体的なリスクだけでなく、精神的な面からも高血圧のリスクが生じることがあります。

②インプラント治療を受ける上での注意
インプラントの手術を受ける前に、かかりつけの先生との相談が必須になることがあります。それだけでなく、歯医者と内科のかかりつけの先生との間で情報提供など行い、注意事項などの共有を行います。特に、重度の高血圧の方は担当の先生との症状の共有の必要性が高まります。
また、血液サラサラ系のお薬など処方されている薬をしっかりの飲んで、血圧が140以下になるように調整を行なってください。

当院にはインプラント専門医が在籍しております。インプラント手術を考えている方の中で高血圧でなくても何かしらの疾患があり、治療を受けることに心配がある方はぜひお気軽にご相談ください。

ページトップへ戻る