根管治療後の痛み

投稿日:2019年12月25日

カテゴリ:スタッフブログ

根管治療とは、歯髄(歯の神経)が炎症または、感染を起こしている時に必要な治療です。痛んでしまった歯髄を除去後、専用の薬で入念に消毒をし、二次感染を防ぐために、お薬を詰める治療となっております。

神経を取った治療の後なのに、痛みが出て不安になる方がいらっしゃるかと思います。

歯髄は歯の中にあり、血管と神経がたくさん詰まっている組織です。

血管と神経は骨の中を通り、歯の根から栄養を補給したり、痛みを感じる役目があります。

その組織(歯髄)を強制的に引きちぎって除去しますので、麻酔が切れた後、痛みが生じます。

これは、手や足などを怪我をした時の傷口と同じです。周りが炎症したり、腫れたり痛みがでます。

抜髄後に起こりうることは、

歯が浮いた感じがする・物を噛むときに痛む・歯を噛み合わせると痛む・何もしなくても痛む

などとなっております。

痛みは2〜3週間で治りますが、それでも痛みが続くのであれば、別な処置が必要となります。

通院中、不安な症状や疑問に思った事がありましたら、是非、当院までご相談下さい。お口の健康のサポートをさせていただきます。

■ 他の記事を読む■

ページトップへ戻る